ブログ
-
いきいき働く育休復帰が怖いあなたへ!4つの不安を乗り越えるコツと私の体験談
「育休復帰が怖い‥。仕事と家事育児をこなす自信がない」こんにちは。今までに育休復帰を3回経験している3児のワーママあおはです。育休復帰が近づくと、そもそも生活をまわせるのか不安家事や育児ができるか自信がない仕事をこなしていけるのかなんて、あ... -
時短勤務時短勤務の給料を計算!どれだけ減るか予測して働き方をイメージしよう
こんにちは。3児のワーママあおはです。同じ時短勤務でも、何時間の利用するかによって給料は変わります。あらかじめ計算方法を知ってシミュレーションし、家庭の事情と合わせた申請をしたいですよね! そこで今回は、これまでに3度育休から復職し、時短... -
子育てを楽しむ共働きの子育てが辛い!もう限界と感じた私が楽になれた理由
わが家は子供が3人で共働き。一番つらかったのは長男が1歳で仕事復帰をした頃でした。とにかく毎日必死で、仕事も子育ても限界状態でした。 しかし3人のママになった今では、子育てがグンと楽に。 そこで今回は、私がどのように限界を乗り越えたのかを、お伝えしていきますね。 -
保育園保育園の持ち物リスト!0歳・1歳に必要なものと準備するときの注意点
「保育園の入園が決まったー!早く持ち物リストを知りたい!」こんにちは。3人の子供たちが4つの保育園の経験した、ワーママあおはです。保育園の入園準備期間って意外と短いんですよね。詳しい持ち物は入園説明会でわかるけど、準備時間が少ない場合もあ... -
産休・育休産休中は暇すぎる?今しかできない過ごし方7つ
こんにちは。3児のワーママあおはです。私はこれまでに3度の産休&育休を取得。産休に入って「毎日暇すぎて嫌」というお気持ち、よくわかります!特に1人目の産休中は、里帰りで自由がきかないこともあり、毎日ソファーでぐうたらしていました。。 しかし... -
アプリ活用タイムツリーの使い方!家族別に色分けして夫婦で使った3つの効果
スケジュール共有アプリTimetree(タイムツリー)の基本的な使い方を解説します!私が夫婦で使って感じた効果も参考にしてくださいね♪ -
子育てを楽しむ4歳児が言うことを聞かない!反抗期に悩んだ私が救われた真実
「無視したり、口ごたえしたり。4歳児が言うことを聞かない!」「毎日同じことで怒っちゃう。もう嫌だー!」こんにちは。男の子2人、女の子1人の子育てに日々奮闘している3児のワーママあおはです。話ができるようになってきた4歳児に、言葉のやり取りでイ... -
絵本作って食べてみた!「さわってつくってたべる絵本」で子供と和菓子作り体験
「さわってつくってたべる絵本」で、お話に出てくる和菓子を再現!親子で楽しく"練りきり作り"を体験しました。今回は4歳、7歳、10歳の子供たちと一緒にチャレンジ。世界で1つだけの個性あふれる美味しい和菓子が作れました。 -
コストコ活用コストコのさくらどりむね肉を美味しく使い切る方法!わが家の大人気レシピも
こんにちは。月一でコストコに通っている3児のワーママあおはです。コストコで大人気のさくらどりのむね肉、あなたも購入したことがありますか?コストコといえば、何もかも大容量。お肉も例外じゃないですよね。と、思わずたじろいでしまいがちですが、そ... -
コストコ活用コストコのエグゼクティブメンバーは元が取れる?得するための注意点まとめ
こんにちは。コストコに行くとあれもこれも欲しくなっちゃう3児のワーママあおはです。2019年9月2日、コストコで最上位の会員資格である『エグゼクティブメンバー制度』がスタートしました。これまでアメリカやカナダにはすでにあったエグゼクティブ会員で... -
クラブメッドわが家のクラブメッドトマム旅行記!子連れで夏の北海道を満喫してきた
こんにちは。夏休みにクラブメッドトマムにて3泊4日の旅行をしてきました、3児のワーママあおはです。クラブメッドは、食事もアクティビティもすべて料金コミコミ。家族5人で夏の北海道リゾートを満喫してきましたよ。イベントも毎日盛りだくさんなので、... -
イベントセリアのハロウィングッズ!人気アイテムで仮装&お菓子作りも
こんにちは。実は昔、本場のハロウィンをイギリスで体験したことがある、3児のワーママあおはです。100均「セリア」の店内には、8月からハロウィングッズがずらり。おしゃれでかわいいグッズが色々揃っていました!わが家でも、子供たちとハロウィンパーテ... -
クラブメッドクラブメッドトマム夏のアクティビティを家族で楽しんできたまとめ!
こんにちは。夏のクラブメッドトマムに家族で3泊4日してきました3児のワーママあおはです。北海道トマムと言えばスキーなどのウィンタースポーツが有名ですが、夏のアクティビティも見逃せません!クラブメッドトマムには、子供から大人まで体験できるアク... -
クラブメッドクラブメッドトマムは食事も最高だった!北海道グルメを味わったリアルレポ
こんにちは。夏休みに家族とクラブメッドトマムで3泊4日のリゾートを楽しんできました。3児のワーママあおはです。クラブメッドは、食べ放題&飲み放題なのが特長。利用料金にすべて含まれているので、追加料金を気にする必要がありません。しかも、食事は... -
キャンプ大洗サンビーチキャンプ場の口コミ!おすすめサイトはズバリどこ?
こんにちは。今年初めて真夏の海キャンプに行ってきました!3児のワーママあおはです。これまでキャンプと言えば川の近くばかりだったわが家。今回訪れたのは、茨城県にある大洗サンビーチキャンプ場です。「ビーチ」と名前がつくだけあって、海水浴場まで... -
キャンプブエノチキン風丸焼きを作ってみた!ダッチオーブンでの再現レシピは?
「ブエノチキン食べたーい!」鶏肉料理が大好きなあおはです。ある日のこと夫から入った謎のLINEメッセージ。内容は「ブエノチキン」の一言でしたwいったい何の暗号かと思って聞いてみたところ、「テレビで見て美味しそうだったから食べてみたい」とのこ... -
おすすめミナミナビーチのレンタル用品は?超おすすめの楽しみ方をレポート
こんにちは。わが家の子どもたちは海よりプール派!3児のワーママあおはです。3泊4日の北海道トマム旅行中、星野リゾートのプール施設「ミナミナビーチ」で毎日通って遊んできました。ミナミナビーチではレンタル品が豊富。中でもプールを最大限に楽しむた... -
キャンプグリーンパークふきわれで真夏の川遊び!大人気キャンプ場の魅力とは?
8月に入ってすぐの週末、群馬県沼田市にあるグリーンパークふきわれに2泊3日のキャンプに行ってきました。標高は650メートルで、夏でも過ごしやすいのが特徴。目の前には清流・栗原川が流れ、子供たちが川遊びをするのにも最適です。おしゃれで自然豊かな... -
共働き家事の工夫共働きなのに夫は何もしなくてずるい!私がイライラを減らせた3つの理由
「共働きなのに、夫は家事や育児を何もしない。自由でずるい!」こんにちは。共働きで3人の子育て奮闘中のワーママあおはです。わが家は、平日は私のワンオペ育児。両親も遠方で頼ることができません。夫の帰りが遅いので、私は一日中バタバタ。それに比べ... -
子育てを楽しむ子育てが楽になる時期はいつ?3人育児の体験談で実感したこと
「子育てに毎日疲れる。楽になる時期はいつなの?」こんにちは。3人の子育てに奮闘中! ワーママあおはです。子供はかわいいし今が貴重で幸せな時間、とわかっていても、正直かなり疲れる・・なんて思っちゃうのが子育てですよね。わが家は、3歳差で3人の...