育休復帰後のボーナスはあるの?ないの?私がもらえた金額公開!



育休明けのママにとって、ボーナスはモチベーションを上げる重要な要素ですよね。でも、

ママ

4月に復帰した場合、夏のボーナスはもらえないの?

なんて気になっていませんか?

私は3回目の育休を経験して、時短勤務で働いています。

夏のボーナス時期は6月。復帰してまだ2か月とはいえ、もらえるものならもらいたいですよね。

そこで今回は、育休明けのボーナスに関する規定について詳しくご紹介していきたいと思います。

では、「ボーナス支給は年に2回」という一般的な制度の会社に勤める私の場合、いったいどうなったのか?

実際の私の会社の規定や、もらえた金額も公開しましょう。

 

目次

育休明けにボーナスはもらえないの?

ある日に印が付いたカレンダー

まず、育休明けのボーナスの支給方法について、法律はあるのか?という点を解消していきます。

これについては、残念ながら「はっきりした答えがない」というのが事実。

というのも、お給料とは違い、ボーナスの支給は、法律の義務ではないから。

支給額や支給日、対象者の規定は会社の自由なんです。

とはいえ、一般的にはどうなの?って気になりますよね。

では、私の勤める会社を例に、ボーナス額を紹介していきます。

私の会社のボーナス規定は?

私の会社では、ボーナス支給は6月・12月の年に2回と、一般的です。

ボーナスに関する規定はこちら。

支給対象者賞与支給日に在籍する社員
査定期間前年度の10月~3月末(6月分)
同年度の4月~9月末(12月分)

つまり、育休明けの社員はボーナス支給日に在籍しているので、支給対象者ではある。

ただし、査定期間はずーっと休んでたので対象外という位置づけです。

ママ

で、ボーナスはもらえるの?もらえないの?

私の会社では、このような社員をフォローするため「見舞金」という制度がありました。

見舞金

査定期間中全て欠勤または休職の者については見舞金を支給し、金額は19万円とする。見舞金は6月給料支給日に支給する。
・給料明細書では「見舞金」と表示する。
・見舞金は社会保険料控除の対象外とする。(厚生年金保険料、健康保険料、介護保険料、雇用保険料が控除されない。)

つまり、ボーナスはもらえない代わりに、給料日に見舞金19万円が支給されるとのこと。

つまり、育休明けの私がもらえた夏のボーナスは0円でした。

ただし、「見舞金」という制度があり、6月のお給料がプラス19万円に。

育休明けでも「ボーナス気分」を少し味わうことができたというわけです。

あおは

0円より全然うれしいー!働いてなかったのに、ありがたい!

このように、休職明けの社員がボーナスがもらえるかどうかは、査定期間に何日働いていたかが、重要なんですね。

では次に、この査定期間とボーナスの関係をチェックしていきましょう。

実は、育休復帰のタイミングが、とっても重要なんです。

そのワケとは・・?

育休明けボーナスもらうには査定期間の出勤日数がポイント

ボーナスのお金

育休明けにボーナスがもらえるかどうかは、”査定期間中にすでに復帰して働いているかどうか”が重要です。

例えば3月末に育休明けだった場合、査定期間に出勤したのは数日だけにもかかわらず、夏のボーナスはもらえることに。

ちなみに、3月の途中で産休に入った場合は、査定期間中に数日でも働いたことになるため夏のボーナスがもらえます

あおは

復帰のタイミングで、ボーナスがもらえるかどうかが決まる!

とはいえ、保育園の入所タイミングはやっぱり4月。

年度の途中に復帰するのは難しいかもしれませんが、調整できる場合は、数日でも復帰を早めるとボーナスがもらえてお得です。

査定期間中の不在日数分は、ボーナスから減額されます。
また、会社によって、査定期間の3分の2以上の出勤が条件といった場合もあるので要確認!

あおは

査定期間によってもらえる額が変わってくるので、あなたの会社の「ボーナス支給日在籍要件」を確認してみてくださいね。

最後に、おまけ情報として「育休明けのお給料」についてお伝えします。

育休明けの給料はいつから?

私が「さぁ働くぞ!」と復帰した4月のお給料日、銀行振込額は「0円」でした。

あおは

1ヵ月働いたのにお給料なし!ショック!

お給料は前月の勤務への対価ですから、3月に1日も働いていない私の給料は、当然「なし」。

新入社員なら「初任給」をもらえますが、私の場合、久々の給料は5月までお預けでした。

慣らし保育なしで4月1日から復帰していた私にとって、5月の給料日までの道のりは長かったです・・。

では、最後に今回のお話をまとめてみますね。

育休明けのボーナス金額まとめ

今回は、育休明けのボーナスについてどういう基準でもらえるのかをご紹介しました。

  • ボーナスの基準に法律は関係なし
    • 支給額は会社が自由に決める
  • 育休明けにボーナスは、査定期間の出勤日数で決まる
ママ

みんなもらえてるのに、ボーナスなし!?

と、ボーナス日に悲しまないために、事前に知っておきましょう。

しつこいですが、査定期間や在籍日数の条件は会社によって異なるので、あなたの会社での賞与に関する通知をよく確認してくださいね。

また、時短勤務の場合、基本ボーナスの金額を時短分だけ減額されるといった、一定の基準がありますので、こちらも要チェック。

育休明け、働き始めたママにとって、ボーナスの額はモチベーションアップのもと。

夏のボーナスが満額もらえなかったママは、冬のボーナスを楽しみにしたいですね。

 

あおはの画像
あおは
3歳差の3兄妹を子育て中のワーママ。
正社員の時短勤務でリモートワークが中心。
ママも自分に優しく、子育てしながら暮らしを楽しむことをテーマにブログを更新しています。
【好き】ナチュラル志向・家族でキャンプ&アウトドア・早起き。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次