体験談・レビュー– category –
-
体験談・レビューやりたいことリスト100項目の実例!自分軸を知り夢を叶える方法も
「やりたいことリスト100項目を書いて、夢を叶えたい!」こんにちは。やりたいことリスト100に初挑戦した3児のワーママあおはです。やりたいことリスト(ウィッシュリスト、死ぬまでにしたいことリスト)を書いたことはありますか?私はいざやろうとしても... -
体験談・レビューワクワクリストの書き方3つ!CITTA手帳で理想を叶えるコツ
「CITTA手帳のワクワクリストの書き方を知りたい!」こんにちは。CITTA手帳のワクワクリストをスラスラ書きたい 3児のワーママあおはです。CITTA手帳は、自分の心を整えて、理想を叶えていくための手帳。やりたいことわくわくすることを書き出すことから始... -
体験談・レビューワーママ手帳2021のおすすめ3つ!時間管理と理想の未来を叶えよう
「手帳選びの季節。ワーママにおすすめの手帳は?」こんにちは。スケジュール管理は、アプリもいいけど手書きの良さも捨てがたい3児のワーママあおはです。子供の習い事、休日のイベントなど、予定の把握にはスケジュール管理アプリを愛用しています。特に... -
体験談・レビューCITTA手帳の使い方!シンプルに使いこなして毎日と心を整えよう
「CITTA手帳の使い方をマスターしたい!」こんにちは。CITTA手帳初心者の3児のワーママあおはです。「CITTA(チッタ)」の意味は、「心」。仕事とプライベート、どちらも充実させたい私ですが、大切にしたいのは時短や効率アップだけでなく「心を整えるこ... -
イベントダイソーのハロウィングッズ2020!子供の仮装にぴったりな商品まとめ
こんにちは。ハロウィンには馴染みがないと感じつつ、楽しそうな子供たちを見るとうれしくなっちゃう3児のワーママあおはです。100均と言えば、幅広いカテゴリーでアイテム豊富なのがダイソー。もちろん、ハロウィングッズもいろいろな種類がそろっていま... -
体験談・レビューソラノメの口コミ!アプリの使用感と位置情報の精度を徹底レビュー
こんにちは。小学生低学年の子供を持つ、3児のワーママあおはです。子供が小学生になり、急に1人で行動する機会が多くなると親としての心配も増えてしまいますよね。学校が遠い場合はもちろん、わが家のように共働きでも帰宅後に出かけると居場所を把握し... -
体験談・レビューブエノチキンをお取り寄せ!自宅で美味しく味わう方法とアレンジ料理も
こんにちは。いつか本物のブエノチキンを食べてみたいと思っていた、3児のワーママあおはです。沖縄名物のブエノチキン、お取り寄せができることを知っていましたか?実は、アウトドアで「ブエノチキン風丸焼き」を作ったことのあるわが家。↑では、本家「... -
イベントセリアのハロウィングッズ!人気アイテムで仮装&お菓子作りも
こんにちは。実は昔、本場のハロウィンをイギリスで体験したことがある、3児のワーママあおはです。100均「セリア」の店内には、8月からハロウィングッズがずらり。おしゃれでかわいいグッズが色々揃っていました!わが家でも、子供たちとハロウィンパーテ... -
体験談・レビュー結婚記念日に毎年集めるなら何がいい?わが家のコレクション公開♪
「結婚記念日に毎年何か形あるものを増やしていきたい・・」こんにちは。毎年家族写真を撮り続けている3児のワーママあおはです。今年もおしゃれな写真スタジオで、恒例の記念撮影をしてきました。そう。わが家が結婚記念日に毎年集めているのは、家族の写... -
体験談・レビュー東京マラソン参加賞はTシャツだけじゃない?出場者がもらえるもの大公開!
「東京マラソンって、どんな参加賞や記念品がもらえるの?」こんにちは。できるだけ走るよりは歩きたい3児のワーママあおはです。数年前から、ダイエット目的でランニングを始めたアラフォー夫。趣味が本格的になり、とうとうフルマラソンに挑戦するように... -
アプリ活用こんなものまで!?メルカリで意外と売れる驚きのアイテム5選
こんにちは。不用品を処分するときは、メルカリで売れるかどうかを確認しています3児のワーママあおはです。私がメルカリを始めたのは3年前の育休中。いざ始めてみると、いらないモノが減る必要な人に使ってもらえるお小遣いも稼げると、一石三鳥とも言え... -
体験談・レビュープレシュスタジオ自由が丘店の口コミ!家族写真がおしゃれに撮れる?
こんにちは。毎年結婚記念日に家族写真を撮るのが恒例! 3児のワーママあおはです。早いもので、今年は結婚10年目。思い返せば、初めての結婚記念日は長男を妊娠して9か月で大きなお腹をしていた私。夫婦でマタニティフォトを撮影してもらったことがきっか... -
体験談・レビューワーママ雑誌「bizmom(ビズマム)」に私の育休体験談が掲載されました!
「あおはさんのブログを拝見し、メール取材のご協力いただけないかと・・」こんにちは。3児のワーママあおはです。ある日、ワーママ雑誌 bizmom(ビズマム)編集担当の方から、育休中に資格を取得した経験に関する取材オファーをいただきました。なんと、b... -
体験談・レビューメルカリで私がやらかした失敗談ワースト5!笑えないミスを赤裸々告白します
[no_toc]こんにちは。使わなくなった子供用品をせっせとメルカリで出品している3児のワーママあおはです。メルカリ、使っていますか?不用品を売ったり、欲しいものをお得に買ったり、本当に便利ですよね。私も育休中にハマり、使わなくなったけど、まだ使... -
体験談・レビュー第1回食学検定に合格した!内容と難易度をこっそり教えます
「○○を食べるといいらしい。」「○○は体に悪いからダメ!」 テレビや雑誌、インターネットには、食に関するいろんな情報があふれてますよね。なんて思いませんか?3人目の育休中に改めて興味を持った「食と健康」。まずは、まんべんなく基本的な知識を身に...
1