CITTA手帳の書き方と使い方!ポイントを押さえて使いこなそう

CITTA手帳の使い方 ワクワクリストの書き方


「CITTA手帳の書き方をマスターして使いこなしたい!」

こんにちは。CITTA手帳ユーザーの3児のワーママあおはです。

「CITTA(チッタ)」の意味は、「心」

ワーママは仕事とプライベート、どちらも充実させたいですよね。

とはいえ、時短や効率アップばかり考えるのはしんどいもの。大事にしたいのは心を整えることではないでしょうか。

そこで今回は、ワーママにピッタリなCITTA手帳を使いこなすべく、使い方をご紹介。

悩んでしまうワクワクリストの3つの書き方を詳しくお伝えします。

これからCITTA手帳を始めるなら、ぜひ参考にしてくださいね。

 

目次

CITTA手帳の使い方はとてもシンプル

CITTA手帳をプロデュースされた青木千草さんは、ヨガインストラクター。

手帳にもヨガのマインド「心を安定させる、ぶれないマインドを作る」がしっかりと表れています。

CITTA手帳の使い方のポイントは3つでとてもシンプル。

  1. やりたいことを書く
  2. 実行する日付を決める
  3. 次に手帳を書く時間を決める

手帳というと、決まった予定を書くものというイメージでしたが、CITTA手帳でまずやるのはやりたいことを先取りすること。

あおは

手帳タイムでやりたいことにフォーカスすると、心が整う!

では、忙しいママでも自分の時間をもってやりたいことを叶えるCITTA手帳の中身を見ていきましょう。

CITTA手帳の中身をチェック!

主に5つのページで構成されています。

  • 年間カレンダー
  • プロジェクトページ
  • マンスリー
  • ウィークリー
  • ワクワクリスト

では1つずつ見ていきますね。まずは年間カレンダーです。

CITTA手帳の年間カレンダーは3年分

CITTA手帳の使い方 年間カレンダー

見開き1ページで1年間が見渡せるカレンダーは、なんと3年分。
連休もわかりやすいので、少し先の大きなの予定なども立てやすいですね。

あおは

細かな予定は書かず、大まかな目標やイベントを書きます

お次はプロジェクトページです。

プロジェクトページの書き方

CITTA手帳使い方プロジェクトページ書き方1

2か月分が1ページにまとまっているプロジェクトページは、4行分のタスクを書き出せるようになっています。

  • 子供の習い事予定(送迎や応援)
  • ダイエット記録(目標と体重グラフ)
  • ランニングやウォーキングの記録
  • 試験日と問題集に取り組む計画

などを書き出すのに便利。

あおは

手帳を縦に使うと、文字や数字が書きやすいよ。
一行日記や、読書記録にも。

お次はマンスリーです。

CITTA手帳のマンスリーは2か月見開き

CITTA手帳使い方 マンスリー

マンスリーは見開きで2か月分。来月の見通しも立てやすくなっています。


ここでポイントなのは、絶対「時間帯」を書かないこと!
マンスリーには、お出かけやイベントなどイレギュラーな事のみ書きます。

マンスリーには詰め込みすぎず、ウィークリーページを活用しますよ。

そして、書き込むときは、ジャンルによって色を分けするのがコツ。

あおは

・大事な予定は
・楽しい予定は
・その他は
とか色分けすると、仕事とプライベートのバランスがわかりやすい


ではいよいよ、私がCITTA手帳に惹かれたウィークリーページを見ていきましょう。

ウィークリーを使いこなすための書き方

CITTA手帳使い方 冊子

CITTA手帳のウィークリーページは、24時間の時間幅が均等なんです。
しかも、朝型生活の私にもうれしい、朝5時スタート

そしてウィークリーページの右側には、方眼のフリースペースがあります。ここには、

  • やりたいこと
  • 買いたいもの
  • 絶対忘れちゃいけないもの
  • アイデア

など好きなように使ってOK。

人間の目は、右上に注目しやすいで、重要な事や常に意識したいことは右上の特別スペースに書くといいですね。

ここでポイントは、Todoばかりを書かないこと。

自分の心を整えて、理想を叶えていくための手帳なので、

  • やりたいこと
  • 今週の楽しみ
  • 叶えたいこと

など、WanToも書くことが大切です。

さて、ここでママにありがちな悩みがコレ。

「私がわくわくすることって何だっけ・・」


そこで活躍するのが、CITTA手帳ならではの魅力であるワクワクリストページです。

夢を叶える!ワクワクリストの書き方

CITTA手帳には、毎月見開き1ページのワクワクリストが付いています。

1ページ27行、見開きで54行で

  • チェックボックス
  • 実行する具体的な日付

の欄があり、実行できたらチェックを入れたり、いつまでに実行するのかを書くことができます。

あおは

今思いつくワクワクならなんでもOK。
小さいことも大きな夢も、思いつくまま自由に書き込むのがコツ!

CITTA手帳公式ガイドブックによると、頭の中で思っているだけと、紙に書くのでは達成率が42%も違うのだそう。

でも、仕事や家事に毎日追われた状態だと、「何がしたい?やりたいことは何?」と聞かれても、スラスラと出てこないんですよね。

ワクワクリストは、毎月書くからと言って

  • 今月に関係したことしか書いちゃダメ
  • 先月叶わなかったリストは移さないとダメ

ということはなく、好きに書いてOK。


今月に限らず、ワクワクリストを書いている「今この瞬間」に思ったことを何でも書いていきます。

あおは

すぐに実現したいことでもいいし、数年後に叶えたい事でもいい


とは言え、私のように

「何を書けばいいんだろう」「思いつかない・・」

と悩んでしまうあなたのために、ワクワクリストの書き方のポイント3つをまとめてみました。

ワクワクリストが書けるようになる3つのコツ

私もやってみて書きやすいと感じた、ワクワクリストの書き方は次の3つ。

  1. 小さなことから書く
  2. カテゴリーに分ける
  3. 方法や理由とセットで書く

まず1つ目のポイントは、いきなり大きなことを書かずに小さなことから書いてみることです。詳しく紹介していきますね。

ワクワクリストの書き方①小さなことから書く

ワクワクリスト書き方のコツ

まずは、「いつ叶えるか」を具体的に書きやすい小さなことから書くのがポイント。
例えば、

  • 髪の毛を切りに行く
  • ネイルケアをする
  • 仕事帰りに本屋さんに寄る
  • ほしいものリストを書く
  • 子供のお箸を新調する

などなど。

あおは

「リビングに観葉植物を置きたい」と書いたら、すぐ買いたくなった私。なんと次の週末には購入していました。

髪の毛を切る、とかならいつ行くのかを決めて予約しちゃう。日付を書くと、一気に叶う気がします。

逆に、日付が書けない場合は、本当のワクワクじゃないのかも。

いきなり大きなことを書くのは気が引けるけど、誰に気を使う必要はなし。

小さなワクワクに慣れてきたら、今度は「お金と時間が自由に使えたら何がしたい?」と、自分に問いかけます。

あおは

死ぬまでにしたいこと、行きたい場所、ありませんか?

さて、2つ目のポイントはカテゴリー別に書くことです。

ワクワクリストの書き方②カテゴリーに分ける

CITTA手帳使い方 ワクワクリストの書き方1

「はい、どうぞ好きなように書いてみてみよう!」と言われても難しいので、ワクワクをカテゴリー別に書き出していくのがおすすめ。

  • 仕事のこと(目標や学び)
  • 自分のこと(なりたい気持ち)
  • 健康・美容(心や体のこと)
  • 家族とのこと(旅行、アクティビティ)

と、分けて考えてみるとワクワクが出てきやすいですよ。

次は、ワクワクが叶いやすくなるための書き方です。

ワクワクリストの書き方③方法と理由をセットで書く

CITTA手帳使い方 ワクワクリストの書き方1

ワクワクリストを書くときは、ただ願いを書くだけじゃなく、
「どうやって叶えるのか?なぜ叶えたいのか?」を書くことと叶いやすいのだそう。

ワクワクを縦に区切り、

左:ワクワク(WISH)を書く
右:叶えたい理由や方法(WHY、HOW)を書く

とします。

ただリスト化するのではなく、自分の心と対話するので自分の思いが分かるし、より叶いやすいんです。

あおは

例えば、「波の音を聞きながらヨガレッスンを受けたい」理由は「ゆったりとリラックスしたい」からとか。

ワクワクリストで忙しいママも自分を大切に

ママって仕事や育児、家事で毎日いっぱいいっぱいで、時間に追われがち。

「本当にやりたいこと、私の理想ってなんだろう?」

と、自分の心に向き合う時間ってなかなか取れないものですよね。

あおは

暮らしや心を整えて、笑顔で楽しく過ごすためにも、自分のワクワクを大切にしよう!

この記事でご紹介した書き方をもとに、私も人生のワクワクリストを100コ書き出しました。ぜひ参考にしてください。

では最後に、これらの内容を踏まえてCITTA手帳の使い方=5つのステップを押さえていきましょう。

CITTA手帳の使い方!5つのステップ

CITTA手帳使い方 冊子
CITTA手帳の付録より

手帳を購入すると付いてくる冊子にも書かれていますが、CITTA手帳の使い方には5つのステップがあります。

  1. ワクワクリストを書きだす
  2. 大きな目標を年表に書き込む
  3. マンスリーで2か月分の見通しを立てる
  4. プロジェクトページの項目を挙げる
  5. ウィークリーに落とし込む
あおは

まずは、わくわくすることを書きだしてみることからやってみよう

CITTA手帳を初めて使う人向けに、開発者の千草さんが解説してくださっている動画はこちら。参考にしてみてくださいね!

では最後に内容を振り返ってみます!

CITTA手帳の書き方・使い方まとめ

今回はCITTA手帳初心者の私が、使い方をマスターするために

  • CITTA手帳の中身
  • 使い方の具体的な手順


をまとめてみました。

  • 年間カレンダー
  • プロジェクトページ
  • マンスリー
  • ウィークリー
  • ワクワクリスト

私のお気に入りページは、プロジェクトページとワクワクリスト!

ただ、ワクワクリストを書くのはなかなか難しいものでした。

そこで、今回お伝えした書き方のコツは3つ。

  1. 小さなことから書く
  2. カテゴリーを分けて書く
  3. 方法や理由とセットで書く

でしたね。

そして、CITTA手帳の使い方は次の5つのステップでした。

  1. ワクワクリストを書きだす
  2. 大きな目標を年表に書き込む
  3. マンスリーで2か月分の見通しを立てる
  4. プロジェクトページの項目を挙げる
  5. ウィークリーに落とし込む

私のお気に入りは、24時間平等かつ5時スタートのウィークリー。

余白部分には、今日の感謝を書いていくつもりです。

  • 私の感じた感謝
  • 子どもたちのよかったこと

私の感謝として、

「○○できた」
「○○と言ってもらえてうれしかった」

を書いたり、

「子供たちが今日うれしかったこと、よかったこと」を書き込みます。

あおは

今日どんないいことあった?
うれしかったことは何?

と聞かれるのは子供たちも大好き。

忙しいとつい会話をおろそかにしてしまいますが、手帳に書くと決めて習慣にしたいです。


「心」を表す「CITTA」。

A4サイズは350gと少しボリュームがあるので持ち歩くのはちょっと重め。

でも、CITTA手帳にはB6サイズもあるんです。

私の場合は、朝活が手帳タイムなので問題なしですが、持ち歩きたいワーママにはB6サイズもおすすめ。

また、ペンホルダーはついていません。

手帳用ベルトがあると、勝手に開くこともなくお気に入りのペンも一緒に収めることができます。

あおは

いろんなデザインがアレンジしてみるのもいいですね♪


また、今回CITTA手帳の使い方をまとめるにあたって、書籍も参考にさせていただきました。

こちらの「CITTA式 人生が輝く手帳タイム」は、

  • 手帳との向き合い方
  • 理想を叶えるワーク
  • 生産性を挙げる24時間の過ごし方

など、参考になる考え方がいっぱい。手帳タイムの大切が心に響きました。

さらに、CITTA手帳公式ガイドブックは、CITTA手帳を実践されている方のリアルな内容も公開されていますよ。

よかったらあなたも手に取ってみてくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

あおはの画像
あおは
3歳差の3兄妹を子育て中のワーママ。
正社員の時短勤務でリモートワークが中心。
ママも自分に優しく、子育てしながら暮らしを楽しむことをテーマにブログを更新しています。
【好き】ナチュラル志向・家族でキャンプ&アウトドア・早起き。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • CITTA手帳、はじめて知りました。
    なかなか良いですね!!

    次回の手帳選びの参考にさせていただきます。ありがとうございました。

    • ダイキチさん
      コメントありがとうございます!
      手帳はいろいろな種類があって悩んじゃいますよね。
      参考になったとのこと、よかったです!
      一目ぼれしたCITTA手帳を使いこなしたいです^^

  • こんにちは。
    あおはさんの手帳オススメの記事を読んで、私もCITTA手帳を買いました。

    青好きな私ですが、心が動いて買ったのはピンクです。

    使い方を参考にして、手帳をわくわくで埋めようと思いました(๑˃̵ᴗ˂̵)

    • こんにちは!コメントありがとうございます。
      ピンクもいいですよねー♪
      使い方が参考になったとのことうれしいです。私もワクワクで埋めていきたいです♡

コメントする

目次