プロフィール

当ページのリンクには広告が含まれています。

はじめまして。ママイーナを運営しています、あおはです。
プロフィールページをご覧いただき、ありがとうございます!

わが家はと子ども3人の5人家族。夫婦ともに関西出身で、東京在住です。

現在は会社員をしながら、ブログ運営や子育て女性のサポートをさせていただいています。

ではまず、簡単に自己紹介しますね。

  • 子どもたちは3歳差の3兄妹
  • 結婚後ずっと共働き
  • 産休・育休を3度経験
  • 両親は遠方のため育児家事は夫婦で協力
  • 家族でいくキャンプが好き

夫婦で協力しながら共働きを続けています。

好きなことは、家族でキャンプ。たまに日常から離れて家族と自然にどっぷりつかると、めちゃくちゃリラックスできます!

あおは

ワーママは時間のやりくりが超重要。うまく時間を使いつつ、家事育児や仕事だけじゃなく、じぶん時間も大事にしています♪

では続いて、私の詳しいワーママ経歴をお伝えしますね。

私のワーママストーリー

大学生まで地元で過ごし、そのまま就職した私は職場で夫と出会い、結婚した翌年に長男を出産。

その後3歳差で次男と長女を出産しました。

仕事は辞めることなく、今までに3度の育休&職場復帰を経験しています。

長男出産でワーママデビュー!でも・・

子供の手

1度目の復職では、東京の保育園事情の厳しさと準備不足もあり、長男は待機児童に。

そのため、自宅からかなり遠い認証保育所に預けることになりました。
毎日アップダウンの激しい道を自転車通勤。思えば、この頃が1番つらい時期でした。

両親は遠方のため頼れず、夫の帰りは遅くなる一方。。初めての子育てに1人で奮闘する中、復帰直後で慣れない仕事に四苦八苦してました。

時短勤務で時間はないし、期限は迫るし、、と、気持ちもギリギリ
ついには、仕事中にこっそり席を離れて、電話で夫に泣きつくということも。

あおは
何もかも思うようにいかない日々で、会社に行くのも家に帰るのも、どちらも本当に憂鬱でした

独身時代には、「早く帰れるママさんたちがうらやましい!」なんて思っていた私ですが、育児がこんなに大変だとは思わなかったのです。

振り返ると、当時は、仕事も家事も育児も、、とにかくいっぱいいっぱい。

1人で「ちゃんと」やらなきゃいけない、と、力が入りすぎていたんですね。

あおは

今ではずいぶん気楽になりましたよ

あわせて読みたい
共働きの子育てがもう限界!ワンオペに疲れた私が変えた2つのこと わが家は子供が3人で共働き。一番つらかったのは長男が1歳で仕事復帰をした頃でした。とにかく毎日必死で、仕事も子育ても限界状態でした。 しかし3人のママになった今では、子育てがグンと楽に。 そこで今回は、私がどのように限界を乗り越えたのかを、お伝えしていきますね。

そんな頃、次男を妊娠。再び産休に突入しました。

2回目の育休復帰、毎日があっという間!

予定日当日、長男とは3歳差で次男を無事に出産。しかし、育休期間はわずか数か月。

「今度こそ認可保育園に入らなければ!」

と、次男は0歳児で保活。長男も同じ保育園に入ることができて、年少にして待機児童をやっと卒業できました。

そうして子供2人を抱えて再び復職。家事の効率を上げるために、朝型のスケジュールに切り替えたのもこの頃です。

ただ、仕事に家事に育児に夢中になるうち、知らず知らずに自分のことは常に後回しに。食生活も乱れ、甘いものに依存していました。

楽しみといえば休日に家族で過ごすこと。次男が歩き始めた頃、キャンプも再開。子連れで家族初めてのハワイ旅行にも行きました。

あおは

ブログでは、子連れキャンプ情報も公開中です。

そうして生活が少し安定したころ、3人目を妊娠し、3度目の産休・育休に入ることに。

そして、娘が与えてくれたこの長いお休みが、私にとって人生の転機となるのです。

「私」を取り戻せた3回目の育休

3人目の長女の産休・育休で、心理的な大きな変化がありました。

それは、最後の育休という覚悟があったから満喫したい、楽しみたいという気持ちが沸いたこと。

時には一時保育も利用しながら、やってみたいことや学びたいことに積極的に取り組みました。

食材にも気を配り、シンプルな食生活を心がけるようになったことで、産後の甘いもの依存を克服。カラダが軽くなり、ココロも安定していったのです。

あわせて読みたい
産後に甘いものが止まらない!私が半年で克服したときにした3つのこと 「甘いものが止まらない!あともう少しだけ・・」 と思って口にしたお菓子やアイス。 ちょっとのつもりが、次から次へと口に放り込み、一時的に満足するものの大きな後...

誰でも子育てには必死になるし、視界が狭くなるもの。

でも私の体験から言えるのは、子供を優先したくなる時期だからこそ、
「ママ自身にも意識をむけよう!」
ということ。

自分の好きなこと、楽しいことをすることで、心にも体にも余裕が生まれます。

「ママも、自分のことを考えていい。 好きなことやってもいい!」そんなメッセージをもらえた、約2年の育休期間でした。

あおは

そうしてたくさんの経験をしたことでエネルギーをもらい、2017年4月に3度目の復職を果たします。

現在は、3人の子育てと家事・仕事で充実した毎日。

では、私の家族についても、さらっとご紹介させていただきますね。

家族について

パパ

働き盛りの40代。わが家がアウトドア好きなのは、独身の頃からソロキャンパーだったパパの趣味から。

長男の影響で、アラフォーでサッカーデビュー。
さらに、健康を意識してマラソンもデビュー!

平日は仕事、休日は家族サービスにも忙しいアクティブなパパです。(いつもありがとう)

長男

しっかり者の頼れるお兄ちゃん。

思い立ったらまずは迷わずやってみる!という行動派。そして思う通りにならないと「なんでよ!もう!」なんて不機嫌になるところは母親ゆずりか・・。

友達が大好きなサッカー男子!

次男

ママにとっては宇宙人的男子で独自の道を貫くマイペースさん。

まじめすぎなママ(私)に、

「もっと自由でいいんだよ。ぼくみたいにね。」

と、伝えるために生まれてきてくれたと感じずにはいられません。

長女

私に女子を育てる楽しみも与えてくれた、オモシロ系な癒しのプリンセス。

ママが男子2人に手を焼いてプンプンしていると、

「おかーさん♡おこりませんよ」

「おかーさんニコニコして♡」

なんて言ってくれる、女神な面あり。

3歳になると、口ぐせは
「おかーさん、うまれてくれてありがとう♪」
に変わりました。(かわいいなぁ・・)

おしゃべりも得意でお兄ちゃんには負けません!

ここまで、私のプロフィールにお付き合いいただきありがとうございました。

続きましては、私がこのブログでお伝えしたいことをお話ししたいと思います。

お時間があれば、お付き合いいただけるとうれしいです。

ママという人生をとことん楽しむ


初めての出産を思い返すと、
「こんなに愛しいものが世の中にあるなんて知らなかった」という感動でいっぱいでした。

きっと多くのママと共感できる思いなのではないでしょうか。

それが今では、子どもが3人に増えて5人家族に。

あおは
子供たちのおかげで、自分だけや夫婦だけでは味わえなかった経験ができて、感謝するばかりです。

赤ちゃんだった子供たちがぐんぐん成長する姿はまぶしく、これからどんな人生を創っていくのか予想のできない未来にワクワク。

とはいえ、これまで会社勤めを続けながら子育て、家事はバタバタでした。

「よくやってるね。大変でしょ?」
「どうやって自分の時間を作ってるの?」

なんて聞かれることもあります。


今では毎日楽しんでいる私ですが、もちろん辛い時期はありました。

「完璧なママ」なんていない

これまでの経歴でも触れましたが、私が一番つらかったのは、初めて育休復帰した時期。

「めざせスーパーウーマン!
仕事も家事も育児も、大変だけどきっとできる!」

なんて意気込んだものの、周りに頼れる人もおらず、夫も帰りが遅い日々。毎日に食らいついていくのが精いっぱいで、全然余裕がありませんでした。

まるで、嵐の中にいる「小さないかだ」のよう。
オールもなく、何とか子供が落ちないように抱えてジタバタしていました。

日々に追われていっぱいいいっぱいなのに、
「ママは笑顔でいるのが一番」「きちんと家事もしなきゃ」
とイライラ。

きっと、過去の私のように気負いすぎているママは多いのではないでしょうか。

でも、ママ自身が自分の人生を楽しんでいるほうが、子供だってのびのび育つはず!


言い訳せずに、「自分がどうしたいか」という気持ちを大切にしたいですよね。

子どもたちを包み込むハンモックみたいなママになりたい


自分が好きなことを楽しみたいとはいえ、私が幸せを感じるのはやっぱり子供と接しているとき。

「ぎゅーして」「だいすき」なんて、愛の告白はもちろん、会話の中で信頼されてるなぁと感じる瞬間は、心がじんわり温まります。

何歳になっても子供とは信頼関係を築きたいもの。(もちろん夫婦も)

子供たちが安心して外に飛び出していけるように、元気と勇気を与えられるママであることが私の理想です。

あおは
子供たちをゆったり包み込むハンモックのようなママになりたいなぁ。

ビーチサイドやアウトドア、陽のあたるリビングなど、自分の好きな場所で心に余裕を持っていたいなぁと思うのです。

また「ママも自分が好きなことをする」は、私もちょっとずつ叶えてきました。

ブログを始めたのも「やってみたい」を実現するため。

  • 悩んで解決したこと
  • 調べて役に立ったこと
  • 体験したこと

を発信してきたことで、いろいろなうれしい出会いがありました。

ブログを通じて、読者の方にメッセージをいただいたり、ワーキングマザー支援セミナーの講師という大役を依頼いただいたことも。

あおは
セミナーでは、いくつかテンションのあがるワークも交えつつ、私の体験談をお伝えしました。
「ワーキングマザー両立支援セミナー」で講師をさせていただきました!

終了後のアンケートでは、100%の方が「参考になった」という、ありがたいご回答。

「自分を大切にしようと思った」
「大変なのは自分だけじゃないと励まされた」
「講師がスーパーマザーじゃなくてよかった」

というご感想もいただきました。

「やってみたい」を実現する力ってすごいですね。

最後に

ここまで私のプロフィールと想いを読んでいただき、ありがとうございました。

これからもママイーナでは、私の実体験をもとに

  • 働くママの工夫やレビュー
  • 3人の子育て体験談
  • 休日に家族で楽しむレジャー

など、ママが暮らしを楽しみ、ごきげんになるための情報をシェアしていきたいと思います。

あおは
あなたのお役立ちになることができたら、心からうれしいです!

ママが仕事や家事に余裕を持って楽しめるようになったら、子供たちももやりたいことを持ってイキイキするはず。

気張らず、自分らしく暮らし、毎日を楽しむママ仲間が増えたらいいなと思っています。

運営者情報

  • 管理者&ライター:あおは
  • メールアドレス:contact★★★mamaiina.com (「★★★」部分を「@」に変えてください)

なお、お問い合わせよりお願いします。