こんにちは。“フランス車に乗っている”というだけで、少しおしゃれになった気がしてしまう3児のワーママあおはです。
わが家が愛車をルノーのカングーに乗り変えてから約1年。今年で11回目となるカングージャンボリー2019に初めて参加してきました!
ジャンボリーは“にぎやかなお祭り”という意味。フリーマーケットやマルシェもあって、めっちゃ盛り上がるらしい!
しかも、会場の山梨県山中湖交流プラザ「きらら」は、去年のGWに家族でキャンプを楽しんだ場所の近く。
「こんな楽しそうなイベント、カングーオーナーとして行ってみるしかない!」と、今年初参加してきました。
そこで今回は、カングージャンボリー2019の様子を詳しくレポートしたいと思います。
開催されたのは5月19日。大人気と噂のフリーマーケットは、想像以上に本格的でした♪
カングージャンボリーで超人気イベントはフリーマーケット!参加方法は?
カングージャンボリーのテーマはズバリ、
“クルマを通じて、フレンチスタイルの休日を楽しむ”だそう。
芝生やステージがある広ーい会場では、参加者それぞれが楽しめるイベントが開催されてわいわい賑わっています。
中でも毎年大人気なのが、参加者によるフリーマーケット。
名前からすると、“カングーオーナー限定イベント”にも感じてしまいますが、誰でも参加OK!
ジャンボリーへの参加は無料で、申し込みも必要ありません。フリマ出店も事前申請不要なんですよ。
ただし、駐車場のフリーマーケットスペースに出店できるのはカングーのみ。
台数限定で先着100台までです。
オーバーした場合は別の駐車場でも出店OKですが、やっぱり1番にぎやかなのは100台分のフリーマーケットエリア♪
ちなみに、東京を朝6時に出発した私たちが会場に着いたのは7:45ころ。
ゲートオープンは早朝5時なのですが、すでに500台以上は停まっている感じでした。
ではでは、さっそくフリーマーケットエリアに向かいましょう。どんな感じで盛り上がってるのかワクワクです!
手作り感満載!カングーオーナーによるフリーマーケット
カングージャンボリーのフリーマーケットで目を引かれるのが、なんといっても手作り品の数々。
- ステッカー
- 専用キーカバー
- バッグやポーチ
もちろん、よくあるフリマのように服やおもちゃなどの不用品を出されているお店もありますが、カングー関連の商品が多い印象でした。
一番多かったオリジナル商品は、車に貼るステッカーです。あれこれ欲しくなっちゃうラインナップとは?
オーナーによるオリジナルステッカーががどれも素敵!
フリーマーケットで発売されているステッカーは、ほとんどが500円くらいで、お店によって種類はいろいろです。
- エッフェル塔をモチーフにしたもの
- フランス国旗のトリコロールカラー
- カングーのイラストや文字入り
など、ルノー車だけにフレンチなステッカーも多くておしゃれ。どれもかわいくて目移りしちゃいます。
”baby in RENAULT”(赤ちゃんが乗っています)のステッカー。
子供やワンコバージョンもかわいい!
丸い形のステッカーもかわいいかったです。
”NOW on REC(録画中)”
“WARNING! PREMIUN-GAS ONRY(注意!ハイオクのみ)”
といった文字入りのステッカーも面白い!
さて、ここでプチ情報。実はジャンボリーで人気のステッカーは非売品もアツいのです。
続きましては、私が会場でゲットしたものを紹介しちゃいますね。
ジャンボリー限定!ここだけでしか手に入らないステッカー
じゃーん!
こちら3つのステッカーは、ジャンボリー限定の非売品で無料でゲットできたステッカーたちです。
お店で配られていたりするのですが、中でも右上のステッカーはカングージャンボリー2019限定ステッカー。
限定ステッカーは、アンケートに回答するともらえました。
さてさて、フリマではステッカー以外の商品もオリジナルで素敵でしたのでレポートを続けますね。
フレンチスタイルなオリジナル商品をチェック!
フレンチスタイルな休日というジャンボリーのテーマにピッタリな商品が並ぶフリーマーケット。
毎年出店しているような常連さんもおられるようです。
こちらはカングーファンにはたまらないバッグやポーチを販売中。
ここでしか買えない手作り商品たちにびっくり。おしゃれなお店が多くてわくわくしました♪
さてさて、フリーマーケットだけでも十分楽しめちゃうカングージャンボリーですが、他にもイベントは超盛りだくさん!
続きましては、フリマ以外の見逃せないイベントもレポートしちゃいますね。
カングージャンボリー2019はイベント盛りだくさん
カングージャンボリーは、人気のフリマ以外にも様々なお楽しみが用意されています。
まずはイベント系。
- トレイルランナーによる実技指導
- プロによるバスケットボール教室
- ドッグスポーツ体験会
プロ選手が教えてくれるとは、なかなかないチャンスではないでしょうか。
また、トレイルランとは、舗装されていない山道や林道を走ること。
子どもたちにとって貴重な体験ですね!
次にショップ系。
- ルノーオフィシャルショップ
・・ジャンボリー限定商品など - PATRICK(パトリック)
・・限定シューズ、公式ユニフォーム - le coq sportif(ルコックスポルティフ)
・・限定スポーツ商品 - niko and…(ニコアンド)
・・カングーコラボ商品など - ogawa
・・テントの展示、オリジナル商品 - ラ・タント・イレーズ
・・アウトドアグッズやTシャツなど - ピエール・エルメ・パリ
・・チャリティー活動でマカロン配布
では、この中から私が気になったショップをレポートしますね。
まずは、アパレルやインテリア雑貨を取り扱うniko and..(ニコアンド)から♪
ニコアンドとカングーがコラボ!
ニコアンドでは、カングーコラボモデルのミニカーガチャガチャ(1回400円)を発見!
長男が回してゲットしたのはこちらのミニカー。ラ・ポスト2015年コラボモデルでした。
ラ・ポストとは、フランスの郵便事業を行う会社の名前。
郵便車に黄色いカングーが使用されていることが有名です。
また、あのマカロンで超有名なピエール・エルメ・パリも特別出店してたんです。
ジャンボリーでピエール・エルメ・パリのマカロンが試食できる?
会場の中には、ひときわ長い行列があったんです。それはピエール・エルメ・パリの特別ブース。
難病のこども支援というチャリティー目的なので、 料金を払う代わりに募金箱へ寄付金を入れる仕組みです。
私も参加したかったのですが、あまりにも長い列だったので並ぶのはあきらめました。
ピエール・エルメ・パリと言えば、その名の通りフランスで有名なお菓子のお店。
ルノーとのコラボして“カングーショコラ”という限定色が発売されたこともあるんだそうです。
マカロンってサクッとしっとり、なんであんなに美味しいんでしょう・・。
では続きましてマルシェコーナーをレポートします。キッチンカーからは甘い香りや香ばしい香りが。。
売り切れ&行列必至のキッチンカーが大集合
- ローストチキン
- メキシカンタコス
- ピサやポテト
- マラサダ
- クレープ
- タピオカドリンク などなど
こちらのキッチンカーには、お昼を待たずして長蛇の列が!
売り切れ続出なので、気になるメニューは早いもの勝ちです。
メインステージではテレビ神奈川の公開収録が行われつつ、記念撮影あり、こだわりのカングーオーナーへのインタビューあり。ジャンボリーをさらに盛り上げていました。
では続いて、その他会場のあちらこちらにあるお楽しみコーナーをチェックしていきましょう。
ジャンボリーの広ーい会場で盛り上がろう!
人工芝グラウンドやフットサルコートもある、とっても広い会場ではさまざまなコーナーがありました。
- 音楽演奏
- 大道芸ショー
- フォトスポット
- キッズコーナー
- アメ細工教室
フォトスポットには、記念撮影用のアイテムが置かれていて自由に使ってOK。
人口芝のスポーツコーナーでは、バスケットゴールなどもあって子供たちがキャッキャと遊んでいました。
始めはフラフラしましたが、慣れると簡単でめっちゃ楽しかったです!
参加者全員が楽しめるイベントとしては、スタンプラリーも開催。
受付時にもらえる台紙に、6つのスタンプを集めていきます。
わが家は1年生の次男がはりきってスタンプ係を務めてくれました。
6つすべてそろったら、本部のテントへ持っていきますよ。
集めたスタンプの文字をつなげて出来たのはもちろん「KANGOO(カングー)」!
スタンプが集まった台紙と交換でプレゼントされたのは、こちらのミニカーです。
カングーではありませんが、同じルノー車のTWINGO(トゥインゴ)。
コンパクトでかわいいです!
ガチャガチャでゲットしたミニカーよりも、ずっと重厚感あり。
以上、カングージャンボリー2019の様子をお伝えしてきましたが、お祭りの雰囲気は感じていただけましたでしょうか。
では最後に、今回レポートした内容をまとめてみたいと思います。
まとめ
カングージャンボリーは全国のカングーが集合する年に1度のお祭り。
なんと、カングーだけでも1000台以上が参加する大イベントです。
もちろん、駐車場は見渡す限りカングーだらけ。
メインのイエローカラーをはじめ、カラフルなカングーたちに圧倒されてしまった私。
15秒ほどの動画で8ミリ風にまとめてみましたので、ご覧ください。
いかがでしょう。もちろんこちらは、ごく一部。
おしゃれにカスタムされたカングーも多く、オーナーのこだわりも感じました。
そして、ジャンボリーで大人気のフリーマーケット。
一般的なフリマと違い、主役のカングーやフランスを意識した商品がずらっと並び、たくさんの人でにぎわっていました。
特に手作りステッカーは扱っているお店が多く、どれも個性があって魅力的。
無料でもらえる非売品のステッカーもおしゃれでしたね。
会場になったのは、山中湖近くにある交流プラザきらら。
実は去年のゴールデンウイーク、私たち家族はこの場所にいたんです!
その時のキャンプ場レポがこちらです
道志の穴場キャンプ場「センタービレッジキャンプ場」でGWを満喫!
当時はまだステーションワゴン車に乗っていたわが家ですが、子ども達の足元まで車内は食材や荷物がギューギュー。
「家族5人でキャンプに行くのに、この車じゃ狭すぎる・・」と実感し、買い替えを決意したのがこの時でした。
運命的な出会いをして速攻買い替えたのがわが家のカングー。
わが家のカングー購入記!おしゃれな特別仕様車との出会いから納車まで
そうそう、カングージャンボリーに初参加したわが家ですが、パパが購入したステッカーはこちら。
左は公式ショップ、右はフリマで購入し、どちらも500円でした。
「CAMP WITH KANGOO(カングーでキャンプ)」なんて、キャンプに行きたくてカングーに乗り換えたわが家にピッタリでしょ。
では最後に、カングージャンボリーの開催場所をお伝えしますね。
今年は曇りがちでしたが、晴れたら富士山がきれいに見えるステキな場所です。
会場名:山中湖交流プラザ・「きらら」
住所:〒401-0502 山梨県南都留郡山中湖村平野479-2
わが家にとって、ジャンボリーへの参加は毎年恒例行事になりそうな予感。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (2件)
とても楽しく拝見しました。
おしゃれですね~
これは、毎年の恒例行事になること、間違いなしですね(^-^)v
Mamiyさま
コメントいただきありがとうございます。
年々盛り上がりを増しているイベントだそうで、来年も楽しみですー♪