カングー– category –
-
カングーテクノパンはカングー乗りの聖地だった? オシャレな店内とグッズのレポも
こんにちは。陽気なフランス車「カングー」に乗っている、3児のワーママあおはです。帰省した際に、京都の伏見区淀にある「テクノパン」に行ってきました!テクノパンは、カングーオーナーなら一度は行ってみたい聖地。種類が豊富な本格的なパン屋さんであ... -
カングーカングージャンボリー2019の参加レポ!大人気のフリーマーケットに潜入してきた
こんにちは。"フランス車に乗っている"というだけで、少しおしゃれになった気がしてしまう3児のワーママあおはです。わが家が愛車をルノーのカングーに乗り変えてから約1年。今年で11回目となるカングージャンボリー2019に初めて参加してきました!しかも... -
カングーカングーでキャンプに行こう!家族5人分の荷物で積載力を確かめてみた
「カングーでキャンプに行くなら、荷物ってどれくらい積めるの?」こんにちは。家族でもっとキャンプを楽しむためにカングーに乗り換えた3児のワーママあおはです。家族5人でキャンプに行くと、すごい量の荷物になっちゃうんですよねー。実は車の乗り換え... -
カングーカングーの荷室にフックを増設!マットも改良して超快適にした方法
こんにちは。カングーに乗り換えてキャンプがさらに楽しくなった3児のワーママあおはです。子供たちも大きくなってきたこともあり、ステーションワゴンからルノーのカングーに乗り換えたわが家。中でも決め手になったのは、キャンプ道具をどんどん積めるビ... -
カングーカングーの乗り心地はいかに? 1か月乗ってみた感想を夫婦でレポート!
「カングーの乗り心地ってどう?使い勝手はいいの?」こんにちは。縁あってスバルXVから新型カングーに乗り換えた3児のワーママあおはです。おしゃれさと、5人家族でキャンプを楽しむのに十分な荷室に惹かれて購入したカングー。ただし、リアルな乗り心地... -
カングーわが家のカングー購入記!おしゃれな特別仕様車との出会いから納車まで
こんにちは。 年に数回の家族キャンプを楽しんでいる3児のワーママあおはです。わが家にとって楽しみなはずのキャンプで、徐々に問題になっていることがありました。それは、車にキャンプ道具が乗り切らないこと!正しくは、なんとかギューギューに詰め込...
1