保育園で骨折して登園できない!わが子の体験談と医療費で損しない方法

骨折した足のレントゲン


 

「保育園で骨折したら登園できないの? お金はもらえる?」

 

こんにちは。次男が保育園で足を骨折する大怪我をしました 3児のワーママあおはです。

当時年中の次男が、保育園での外遊び中に怪我をしました。
なんと足のすねを骨折しており、しばらく登園できない事態に。

職場で電話を受けた私は、あまりに突然の出来事に、一瞬で頭が真っ白です。

 

息子が心配な気持ちはもちろん、「登園できないよね?仕事もできない・・?」と、頭がぐるぐる。

 

そして冷静になってみると、次に不安になったのが治療費や保険といった、お金に関することでした。

 

そこで今回は、息子が保育園で骨折という大けがをした体験談として、

  • 登園できるまでどうしたのか
  • 医療費の支払いはどうなるのか
  • 保険は効くのか

など、詳しくお伝えしたいと思います。

 

あおは
保育園の対応や、私がもらえた“介護休業給付金”についてもお話しますので、最後までお付き合いくださいね

 

 

目次

骨折して登園できない! 保育園の対応は?

保育園 怪我 保険 見舞金 治療費

保育園のけがは、脛骨(けいこつ)、つまり右足のすねの骨折という全治3か月の大怪我でした。

 

息子が骨折したことを伝えられた時、まず頭に浮かんだのは

「骨折したら、登園できなくなる!?」

という心配。

そこで保育園に確認したところ、はっきりNOとは言わないものの、登園はやんわり断られました

 

あおは

確かに、太ももからつま先までギプスでぐるぐる巻きに固定された状態では、お友達と遊べません。
一日中医務室で過ごさせるのは心が痛むし。。

 

保育園に責任がある怪我とは言え、登園は無理。
上司にも相談し、私が介護休職を取ることにしたのでした。

とは言え、急に「明日から1か月休みます!」というわけにはいきません。

業務の引継ぎもあるため、私が出社する日は夫が有給を取得するか病児保育を利用して、介護休職に入りました。

保育園からの謝罪は、事故の当日。

  • 園長
  • 担任
  • 看護師

から、事故状況と病院からの診断結果について説明を受けました。

 

相当痛がって「いたーい!! おかあさーん!!(涙)」と大泣きしていたことを聞いた私も涙。

保育園側の責任を追求する気持ちより、今後の不安の方が大きかったです。

 

ママ

保育園から、お詫びの品とかはないの?

 

保育園からは特にありませんでしたねー。クラスのお友達がお見舞いに来てくれたのは、うれしかったです。

 

さて、突然の介護生活が始まったわが家。息子が登園できたのはいつだったのかというと?

息子はいつから登園できたのか?

保育園 怪我 保険 見舞金 治療費

登園できるようになったのは、骨折してから約2か月後。

ギプスがひざ下だけになり、“右足に体重をかけてもOKになったら”という登園の条件をクリアしてからでした。

あおは

ギプスをしたままの登園だったけど、お友達と久しぶりに会えた息子はとってもうれしそう。登園できるまで、長かったー!

 

そうそう、登園できない期間は休所届を提出することで保育料を免除してもらいましたよ。

では、保育園での怪我でわが家がもらえたお金関連についてもお伝えしますね。

保育園で怪我したら保険がきく?治療費はどうなるの?

今回は保育中の外遊びで起きた事故で、責任は明らかに保育園側にあり。しかも登園できないほどの大怪我で、親も仕事を休まなくてはいけません。

そこで気になるのが、治療費の他、見舞金や保険金はもらえるのか? という疑問。

ずばり、私たちがもらえたお金は次の3つでした。

  1. スポーツ振興センターの災害給付金
  2. 雇用保険からの介護休業給付金
  3. 賠償責任/傷害保険(保育園が加入)の保険金

時間はかかりましたが、結果的に治療費+休業中の給料以上のお金がもらえましたよ。

では、これら3つについて1つずつご紹介していきますね。

保育園でケガをしたら『災害給付金』がもらえる

保育園 怪我 保険 見舞金 治療費

保育園の管理下で怪我をしたときに、補償してくれるのが、スポーツ振興センターの『災害給付金』

もともと未就学児は医療費が無料ですが、災害給付金は、医療費の総額4割分が支給される仕組み。

 

あおは

スポーツ振興センターの申請対象になるのは、治療費の総額が5,000円以上のもの。ちなみに、乳児医療証は5,000円未満の治療費も対象です。

 

実は保育園児の場合、払った分が倍になって返ってくるんです。

理由は、もともと就学前の子供の場合、医療費の負担が3割ではなく2割だから。

総額の2割しか払っていないのに、4割が支給されるため、結果的に多くもらえる仕組みです。

 

あおは

わが子の場合、医療費として1万円以上支払っていたのですが、支給額は3万円を超えました。払った金額分がまるっと見舞金になり、ちょっと得した気分。

 

ただしこの災害給付金、支給されるまでにかなり時間がかかります。

わが家の場合、完治してから申請し、支給されるまでに3か月以上かかりました。

お次は、登園できない子供のために仕事を休んだ場合にもらえる、介護休業給付金です。

子供の介護でも介護休業給付金がもらえる

子供の介護で2週間以上仕事を休んだ場合、雇用保険から介護休業給付金として、お給料の67%がもらえます

私の会社では、福利厚生制度で、介護休業給付金がお給料の80%になるように、差額を加算して支給してくれました。

 

しかし、介護休業給付金が支給されるのも時間がかかります。

ハローワークから給料の67%が支給されたのは申請から約1か月後。さらに、差額が振り込まれたのは2か月後のお給料日。

 

あおは
つまり、復職してから休んでいた分のお給料の8割をゲットするまでに4か月かかったのでした。長かったー!

 

さて、保育園での怪我で最後にもらえたお金3つ目は、全国私立保育園連盟賠償保険でした。どんな内容かというと?

大きな怪我なら保育園が加入している賠償保険がきく

わが子の場合、骨折という大怪我だったため、賠償保険金がもらえました。

内訳は次の通り。

  • 傷害通院保険(通院日数×2,000円)
  • 賠償責任保険(休業補償と病児保育料)

怪我完治後に申請し、傷害保険金約2か月後賠償責任保険金約3か月後に支給されました。

 

あおは

ちなみに保険金の請求には、

  • 休業損害証明書(会社が記載)
  • 医療診断書(病院が記載)
  • 病児保育料の領収証

などの提出が必要です。

 

と、お金については、各種給付金や保険で治療費および休業補償をしてもらえた私たち。

それでは最後に、今回のお話をまとめてみますね。

まとめ

保育園で骨折して、安全に過ごせない場合は登園できません。家での介護が必要になりますが、お金ももらえます。

 

保育園で怪我をした場合にもらえるお金は?
  1. スポーツ振興センターの災害給付金
  2. 雇用保険からの介護休業給付金
  3. 保育園加入の賠償保険金

災害給付金は、医療費総額が5,000円以上(未就学児の場合、自己負担額が1,000円以上)になるなら、給付金を申請しないと損

 

また仕事を休んだ場合、給料の67%相当介護休業給付金がもらえます。

あおは

福利厚生によっては、それ以上の補償がされる場合もあるので、確認してみてくださいね。

 

さらに、大きな怪我の場合は保育園が加入している賠償保険のお金がもらえる場合も。

ただし、給付されるまでにはかなり時間がかかります。

あおは

怪我が完治するまで約3か月。手続きを済ませ、実際口座に振り込まれたのは2か月~4か月後。最終的にお金の面では充実した補償を受けることができました。

 

とは言え、初めてのギプス生活は大変! 外にも行けず、暇との戦いでもありました。

段ボールハウスを作ってみたり、絵本を借りたり。

保育園 怪我 保険 見舞金 治療費

母手作りの段ボールハウス!

中でもお世話になったのは、Amazonプライムビデオのアニメでした。

  • クレヨンしんちゃん
  • ドラえもん
  • かいけつゾロリ
  • ポケットモンスター

などなど、見放題!

 

あおは

ドラえもん映画がすべて無料のキャンペーン中だったので、私も一緒に鑑賞してました♪

 

と、わが家にとって大事件だった次男の骨折。いろいろと不安になったりしましたが、後遺症もなく完治して本当によかったです。

あおは

運動会卒園式旅行前など大事なイベントと重ならなかったことも、不幸中の幸い。

 

保育園での事故は起こってほしくないですが、発生してしまったら心配になるのがお金のこと。今回ご紹介した内容が、もしもの時に参考になりましたら幸いです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

あおはの画像
あおは
3歳差の3兄妹を子育て中のワーママ。
正社員の時短勤務でリモートワークが中心。
ママも自分に優しく、子育てしながら暮らしを楽しむことをテーマにブログを更新しています。
【好き】ナチュラル志向・家族でキャンプ&アウトドア・早起き。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次