こんにちは。
お得なサービスはいろいろ試してみたくなる3児のワーママあおはです。
子供が算数好きになる
個人に合わせてレベルアップできる算数専用タブレット教材RISU(リス)が、お得なサービスを開始しましたよ。
その名も「RISU Prime(リス プライム)」。
なんと、会員になるだけでいろいろな企業の優待サービスを受けられるんです。
子供は算数が好きになり、ママにもうれしい特典があるなんて超ラッキーではないでしょうか。
私もさっそく特典をチェック。ちゃっかり体験しちゃいました。
そこで今回は、RISU会員になるだけでお得な特典が受けられるRISU Prime(リスプライム)についてご紹介したいと思います。
RISU算数のプライム制度は、ママにもうれしい特典をいろいろ!
小学生向けのRISU算数、幼児向けのRISUきっずは、算数に特化した学年にとらわれないタブレット教材です。
わが家の算数好きな長男(小3)、タブレット好きな次男(年長)もそれぞれ体験。
特長は、ステージが細かく設定されていること。
夢中で取り組むうちに、いつの間にか問題を解けるようになってしまう工夫がいっぱいでした。

詳しくは、下記のレビューをご覧ください!
『RISU(リス)算数の評判は?小3の息子が実際にやってみた!』
『タブレット学習「RISUきっず」を試してみた!5歳幼児の反応は?』
そんなRISUから2018年10月に開始されたのが、RISU Prime(リスプライム)という制度。
なんと、子供がRISUで学習するママも色々なうれしい特典を受けられるんです。

プライム制度? 特典っていったい何?
リスプライムで受けられる特典とは、RISUとコラボした企業とのタイアップによるサービス。
例えば10~12月の第一弾キャンペーンでは、次の4つの優待が受けられます。
- オーディオブックお試し3ヶ月間無料クーポン
- Oisix 60%OFFでお得な、限定トライアルセット
- スタジオマリオで撮影するともらえるフォトフォルダー
- 手ぶらBBQ「HERO」平日デザート無料クーポン
Oisixは、有機野菜など安心食材の宅配サービスで有名ですよね。

公式サイトからのお試しセットでは、同じ1,980円のトライアルでも3,980円相当。しかし、リスプライムだと5,000円相当の商品が試せてとってもお得!
スタジオマリオでも、写真撮影でフォトフォルダー(3,240円相当)がもらえちゃいますよ。

1万円以上購入することが条件ですが、七五三などで子供の写真をとったら軽く超えちゃう額。こんなかわいいフォトフォルダーが無料でもらえるなんて、ラッキー♪
さてこの中で私が選んだ特典は、オーディオブックの3か月無料体験です。
いったいどんなサービスなのか、試した感想と共にご紹介しちゃいましょう!
私が選んだ特典は、オーディオブックの3か月間無料サービス!
オーディオブックについて一言で表すと、目をつぶっていても本が読めちゃうサービス。
プロのナレーターによって朗読されたビジネス書、語学本などが聴けちゃうのです。

混雑した通勤電車ではスマホの操作もしにくいし、本を広げるなんて無理・・。
情報を耳からインプットできたらなー、なんて思ってた私にとって、超魅力的なサービス!
オーディオブックには元々無料のお試しサービスがあるのですが、期間は30日間。
しかし、リスプライムだと90日間無料になるので、なんと通常の3倍お得なんですね。
そこで早速、プライム会員専用ページから登録してみましたよ。
オトバンクの聴き放題サービスでスキマ時間を有効活用!

オーディオブックが30日お試し無料
まずはRISU Prime専用ページからオーディオブックの聴き放題プランを登録。
専用のクーポンコードを入力すると、無料期間が90日間に延長されました。
聴き放題対象となる本のラインナップは、アプリを入れると一覧表示されますよ。
どんな本が聴けるかというと・・?
- 自己啓発本
- ビジネス書
- 語学
- 実用・資格
- 落語
- 教養
などなど、多数。

各音声は、ダウンロードしたらオフラインでも利用OKです。
音声は、さすがプロのナレーター! 内容がすーっと入ってくる感じでした。
同じ努力で3倍効果が出る、時間を生み出すテクニックが書かれている『TIME HACKS!』 など、気になる本もいろいろ。
他には、語学勉強の本もあります。
特に英語本は聴き放題プランでも種類が豊富です。
改訂版キクタンTOEIC TEST SCOREシリーズや、ENGLISH JOURNAL(イングリッシュ・ジャーナル)といった英語学習月刊誌など、ママもお得に英語学習に取り組めますね。
ただし、ちょっとした注意点もありましたのでお伝えしますね。一体どんなことかというと?
聴き放題対象外の本は有料&ダウンロードは容量?!
オーディオブックを利用してみて、ちょっと困ったのは次の2点。
- 聴き放題以外の気になる本は有料
- ダウンロードでスマホの容量を圧迫される
1点目は、聴き放題の対象本が限られるという点。
人気の本などは、単体で購入しダウンロードすることになります。
北川景子さん主演で映画化された『スマホを落としただけなのに』 等、「読んでみたーい(聴いてみたーい)!」と、気になる小説は有料なんですよねー

2つ目の注意点は、音声を端末にダウンロードするため、スマホ容量を圧迫してしまうこと。
あれもこれもダウンロードするのではなく、1冊聴いたら削除して・・という使い方がいいかもしれません。
では最後に、今回お伝えした内容をまとめてみますね。
まとめ
RISU Prime(リスプライム)は、算数に特化したタブレット教材RISUの会員になるだけで特典が受けられる制度です。
具体的には、RISUとタイアップしている企業の優待サービスを受けられるというもの。
第一弾は下記のラインナップでしたね。
- オーディオブックお試し3ヶ月間無料
- Oisix 60%OFFのお試しセット
- スタジオマリオでの撮影でもらえるフォトフォルダー
- 手ぶらBBQ「HERO」平日デザート無料
タイアップによる特典は今後も増加予定だそう。

今期私が選んだのは、オーディオブックという、実用書や語学勉強本がスマホで聴けちゃうサービス。
聴き放題プラン(月額750円)は通常だとお試し期間が30日間。しかし、リスプライムだとお試し期間を90日間に延長できて3倍お得です。

RISUは子供が算数を学べだけでなく、ママも特典を受けられる、親子でうれしいサービスです。
どんなお得なサービスが増えていく、今後のタイアップ企画が楽しみ!
追記:
その後、文響社とのタイアップ企画で、子育て本がプレゼントされました!
子供を伸ばす母親になるには? 「賢い子」に育てる究極のコツを読んで
最後に、これらのプライムサービスが受けられるRISUのクーポンコードをお伝えしますね。
RISUはクーポンコードで気軽にお試し
RISU算数は基本料金が月あたり2,480円で、契約時に年額一括払い(12ヶ月分29,760円)となります。
通常だと即申し込みになるところ、下記リンクから専用のクーポンコード「mam07a」を入力していただくと、1,980円(税別)で1週間のお試しができますよ。
体験後に本契約を行うと、お試し分は無料になる特典付きです。ぜひチェックしてみてくださいね。
RISU算数・RISUきっずのレビューはこちら
『RISU(リス)算数の評判は?小3の息子が実際にやってみた!』
『タブレット学習「RISUきっず」を試してみた!5歳幼児の反応は?』
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント